お酒のお供・・・新作
お元気ですか?
いつものように静かな一日が過ぎていきます。
先週風邪をひいていたパートナーさんは少しづつ回復。
交代に昨日から私が風邪をひいています。
日曜日の弓道大会が寒かったのでしょうか?
そんなに気にならなかったのに…
私は、子供の頃から季節の変わり目に体調を崩しやすかった。
新学期が始まり何日かすると熱を出したりお腹がいたくなったり。
家に帰って布団の中で寝ていたのを思い出します。
ちょっとずる休みしたようで、照れくさかったけど…
そんな弱気になっているときは、葛湯や甘い炒り卵をのせたおかゆが美味しかった。
今日は、食欲の無い我が家の夕ごはん。
酒菜のようなものが並びます。

手羽先の唐揚げに柚子胡椒をきかせたソース。
ピリっとしてついついビールに手が伸びます。
パートナーさんが紀伊国屋さんのレシピを見て作った新作。
菜の花のおひたしは春らしく。

我が家定番の牡蠣のオイル焼きとわさび漬け。
わさび漬けは子供の頃からの大好物です。
父が静岡に出張すると買ってきて食卓に並んでいたのをご相伴。
私にとってはノスタルジー溢れるわさび漬けです。
子供のころから、お酒のおつまみになるようなものが大好きだったのは
こうゆう体験があるからなのでしょう。

先日、四国に出かけた際にSAで買い求めた信楽焼のキャップ。
ビールを注ぐときに装着すると泡がクリーミーになるという商品です。
面白そうなので買ってみましたが、樹脂キャップとアルミ缶がうまく密着せず、
漏れてしまうのが問題です。
まぁ話題作りには楽しいので、OKですけど。
かくして、風邪気味の我が家の夕食は事もなく過ぎてゆくのです。
いつものように静かな一日が過ぎていきます。
先週風邪をひいていたパートナーさんは少しづつ回復。
交代に昨日から私が風邪をひいています。
日曜日の弓道大会が寒かったのでしょうか?
そんなに気にならなかったのに…
私は、子供の頃から季節の変わり目に体調を崩しやすかった。
新学期が始まり何日かすると熱を出したりお腹がいたくなったり。
家に帰って布団の中で寝ていたのを思い出します。
ちょっとずる休みしたようで、照れくさかったけど…
そんな弱気になっているときは、葛湯や甘い炒り卵をのせたおかゆが美味しかった。
今日は、食欲の無い我が家の夕ごはん。
酒菜のようなものが並びます。


手羽先の唐揚げに柚子胡椒をきかせたソース。
ピリっとしてついついビールに手が伸びます。
パートナーさんが紀伊国屋さんのレシピを見て作った新作。
菜の花のおひたしは春らしく。


我が家定番の牡蠣のオイル焼きとわさび漬け。
わさび漬けは子供の頃からの大好物です。
父が静岡に出張すると買ってきて食卓に並んでいたのをご相伴。
私にとってはノスタルジー溢れるわさび漬けです。
子供のころから、お酒のおつまみになるようなものが大好きだったのは
こうゆう体験があるからなのでしょう。


先日、四国に出かけた際にSAで買い求めた信楽焼のキャップ。
ビールを注ぐときに装着すると泡がクリーミーになるという商品です。
面白そうなので買ってみましたが、樹脂キャップとアルミ缶がうまく密着せず、
漏れてしまうのが問題です。
まぁ話題作りには楽しいので、OKですけど。
かくして、風邪気味の我が家の夕食は事もなく過ぎてゆくのです。
スポンサーサイト